アパックスのグリーンカーテンとカザグルマ

今年もアパックスの園芸部長(兼営業部長)による恒例のグリーンカーテンが完成しました!

何と言ってもアパックスのグリーンカーテンは食べられるグリーンカーテン!

…で、残念ながら今年も日差しは全く遮ってくれないのはご愛嬌 笑

それから、今、恵那市では「ヒトツバタゴ」の花が満開を迎えております。

別名「なんじゃもんじゃ」。詳細は昨年もブログに書いておりますので、よろしければそちらで。

↓ ↓ ↓

なんじゃもんじゃです! | プラスチックダンボール(プラダン)なら株式会社アパックス

そして、今年初めてご紹介をさせていただきますのは

一の沢工場と本社工場の間の山道で見つけた「カザグルマ」。

日本では環境省によりレッドリスト準絶滅危惧(NT)、

岐阜県では絶滅危惧II類(VU)に指定されています。

クレマチスの原種とされますが、野生のものは非常に貴重で

東京都区部などでは残念ながら既に「絶滅」とされているようです。

すぐに花びらの色が悪くなってしまうため、美しい状態を楽しむことをできるのは

ほんの数日のレア植物。

貴重な自然を大切に守っていきたいものです。