猛暑ご注意ください!

連日 とにかく暑い! 猛暑が続いております。   アパックスのある岐阜県恵那市は ここ数年、埼玉県熊谷市とならんで高い気温を記録している岐阜県多治見市から 車で40~50分ほどの距離に位置します。 幸い恵那市は […]

続きを読む
アパックス製造部 美化活動

6月末 アパックス製造部総出で 工場周辺の環境美化活動を行いました。   主な作業は ・アパックス「一の沢工場」及び「槇ヶ根工場」周辺の草刈り ・工場前の雑木林の下草刈り ・ゴミ拾い(一の沢工場~シデコブシ群生 […]

続きを読む
ホタル観賞

先週末 アパックスのある岐阜県恵那市のとなり 岐阜県中津川市の更に端っこにある 私の家から車で5~6分の山あいの川へ ホタルを見に行ってきました。 (もちろん天然のホタルですよ。)   写真でお伝えすることがで […]

続きを読む
一の沢の自然観察記

すっかりプラダンよりも 花や生物の観察記になりつつある本ブログですが… 今回もアパックス一の沢工場周辺の自然観察記です。        これまでにも度々登場しました「アパックス530隊」の活動拠点である山道。 […]

続きを読む
6月のアパックスは「品質強化月間」です。

6月はアパックスの品質強化月間ということで 品質管理担当者の呼びかけにより 今年は初の試みとして 全社員から「品質標語」を募集し、その中から標語を選考することになりました。 そして先日、 優秀賞、優良賞、社長賞が決定いた […]

続きを読む
プラダンの色について

時折、プラダン(ダンプラ)の「色」についてお問い合わせをいただくことがありますので 本日は、色についてのご説明をさせていただきます。   アパックスで常時取り扱っているプラダン(ダンプラ)の色は11色。 ※※※ […]

続きを読む
本日のヒトツバタゴ~5/21

アパックス一の沢工場の近くのヒトツバタゴの巨木が ほぼ満開になりました。 真っ白な花が咲き誇っております。     隣りの家屋と比較すると その大きさが良く分かります。 迫力満点です!   […]

続きを読む
本日のヒトツバタゴ~5/17

5月17日 本日のヒトツバタゴ。       蕾から少しづつ 白い花がのぞき始めました。   休み中には満開かもです。        

続きを読む
ヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)が咲き始めました

以前のブログでもご紹介いたしましたが 恵那市のヒトツバタゴ(ナンジャモンジャ)の花が咲き始めました。   ヒトツバタゴは天然では岐阜県東濃地区を中心に愛知県の一部、長野県の一部 そして何故か長崎県対馬市にだけ自 […]

続きを読む